VOl.149
こんにちは。
熊本上通りReal meで美容師をさせて頂いてますホッキーです。
記事をご覧いただきありがとうございます。
先日はサロンワークお休みを頂き有本塾に参加させて頂きました
まずは早めに会場に到着し、セッティングからです
そして講義がスタート
今回は話題の“酸性メニュー”のお話から
毛髪の構造、薬剤の反応のことなど内容も盛り沢山
美容業界はどんどんと先に進んでいて、
・新しい技術
・新しい成分
・新しい商品
などなどがたくさんでてきます。
情報もたくさん溢れていて、お客様のほうが美容師が知らないことまで知っていたりする
もちろんそのような事があると、面目丸潰れなので 笑
お客様の「◯◯ってなんなんですか?」といった質問にもズバっと答えられるように、
こういった勉強会で知識のアップデートはとても大切です。
有本塾は情報量がほんと多すぎる
現在ある情報から、これからでてくるモノまでたくさん学べます
Zoom配信も同時にあるハイブリッドセミナーです。
配信をしているコックピットにも入らせて頂きました
これはこれで緊張 笑
これも学びですね〜 笑笑笑
美容業界では“流行りのメニュー・商品”
もどんどんと出てきますが、、、
その反応や効果など、丁寧に紐解いていくと、、、
「あっ結局そゆことか」
といった具合に意外とシンプルで簡単だったり
「流行りのメニューと見せかけて、以前のと言い方を変えてるだけじゃん 笑」
と見抜く事もできてきます
そんな事を教えて頂けるのも有本塾
どんどんと新しい情報もあれば、
決して変わる事がない、原理原則もあります。
それぞれを理解しておかないと、自分自身が迷ってしまいます。
そして、お客様を迷わせてしまう事になります。
まだまだ覚える事、整理することもたくさんですが、きちっと自分に落とし込んでいきたいと思います。
それから講義後は久々に懇親会
講義の場所近くにあったフレンチが美味しい
“グリルクドウさん”
わいわいしたなかでも美容に熱い美容師さんばきり
何気ない会話もとても勉強になることばかりです
お腹もアタマの中も、お腹いっぱいになりました 笑
これからは消化作業です
今回もありがとうございました